機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

4

『並行プログラミング入門』読書会 #38

2024年くらいには完走予定。

Organizing : mohira

Registration info

参加枠

Free

FCFS
2/12

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

『並行プログラミング入門』(https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119595/) の読書会です。

どこから読むの?

次回: p231 7.2.3 TL2の実装

勉強会の進め方(詳細版)

https://docs.google.com/presentation/d/1r54zmoTSlAsCl8SUgHjiq1ZBefYo19-NBBisy6DiO74

勉強会進め方(簡易版)

  • 本文を交代で音読する
  • ソースコードは写経して実行する
  • 疑問があったり、試したいことがあったらいくらでも試す
  • でも、わからんものはわからんので無理しない(疑問をみつけてラッキー! というスタンス)
  • メモ用Scrap → 『並行プログラミング入門』をやっていく会
  • 音読、写経、議論、疑問調べなどがあるのでペースは非常に遅い!(というより、参加者の能力やモチベーションに応じた適正なペースに収束していきます)

書籍購入用リンク

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mohira

mohira published 『並行プログラミング入門』読書会 #38.

04/07/2023 00:01

『並行プログラミング入門』読書会 #38 を公開しました!

Ended

2023/05/04(Thu)

20:00
22:00

Registration Period
2023/04/07(Fri) 00:01 〜
2023/05/04(Thu) 22:00

Location

オンライン(Discord)

オンライン(Discord)

Organizer

Attendees(2)

mohira

mohira

『並行プログラミング入門』読書会 #38 に参加を申し込みました!

sasaki-yoko

sasaki-yoko

『並行プログラミング入門』読書会 #38 に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (2)